妙高・上越グルメ日記

妙高市・上越市などの「美味しいもの」を記録したグルメ日記です!

丼物やラーメンのスプーン「レンゲ」の由来は?

みなさん、おつかれさまです(´∀`)!

みなさんは、どんな食べ物が好きですか?

ラーメン、そぼろ丼、麻婆豆腐などなど…、様々な食べ物がありますが、一部の食べ物は「レンゲ」と呼ばれるスプーンのような道具を使って食べますよね( ̄▽ ̄)

さて。

「レンゲ」の言葉の由来は何なのでしょう??

「レンゲ」の由来はハスの花!?

そもそも「レンゲ」を漢字にすると「蓮華」と書きます。

この時点で「ハスの花」を意味していることは想像できるのですが、あのスプーンみたいな道具が、どう見ても「ハスの花」には見えづらいもの(^^;)

なのに、なぜハスの花から転じて「レンゲ」と呼ばれるようになったのでしょうか??

実は、元々はスプーンに似ているあの「レンゲ」は、「チリレンゲ」と呼ばれていたのだそうです。

漢字にすると「散り蓮華」!

つまり、スプーンの「レンゲ」の形が「散ったハスの花びら1枚1枚」に似ているからという理由で、レンゲという名前がついたのだと言われています。

もともと、形や見た目が似ていて、さらに略して呼ばれるようになったもの、他にも色々とありそうですね(^o^)

語源を調べていると、様々な気づきがありそうです(^^)

myoko-joetsu-diary.hatenablog.com

myoko-joetsu-diary.hatenablog.com