妙高・上越グルメ日記

妙高市・上越市などの「美味しいもの」を記録したグルメ日記です!

天ぷら の検索結果:

「江戸前」という言葉が最初に使われた食べ物ってなんだろう??

…ぎ」、そして「江戸前天ぷら」という言葉も聞きます。 かつての東京のあたりを指す「江戸」という言葉が使われたそれらの食べ物は、言葉を聞いただけで、どことなく人の賑わう江戸の町をイメージしてしまいそうです( ̄▽ ̄) ところで。 「江戸前」という言葉が最初に使われた食べ物は、何なのでしょうか?? 「江戸前」が最初に使われたのは「鰻(うなぎ)」 結論から言いますと、それは「鰻(うなぎ)」だったと言われています。 「江戸前」というのは、江戸城の前のこと。 つまり、江戸城の前に広がる海(…

道の駅あらい内「四季彩館ひだなん」の「雪えび天丼」を頭&しっぽまでいただきました(⌒▽⌒)

…、なすといった様々な天ぷらも、この雪えび天丼に彩りを添えています。 ご飯の上に乗っている「のり」も、天丼のタレとからまって食欲をそそります( ̄▽ ̄) サラダや味噌汁もついて、栄養バランスも良さそう。 扇型のかぼちゃも、甘みがあって良かったです。 アクセス:四季彩館ひだなん 四季彩館ひだなんさんの場所はこちら。 道の駅あらいさんの、長野寄りの入り口から入った方が近いとは思います。 でも上越側の入り口から入っても、あとは駐車場内の進路を順に進むだけなので、特に迷うことはないと思い…

上越大通り沿い「丸亀製麺 上越店」で久々の「明太釜玉うどんwith生卵」と「かしわ・なす・れんこん」の天ぷら( ̄▽ ̄)

… 上の写真の通り、「天ぷら」も注文することが多いもので(^^) メニューの注文の仕方は、「学食」形式というか、「自然の家」みたいというか、調理場を囲むように通路ができていて、 (1)まず「うどん」を注文する (2)好みに応じて「サイドメニュー」を注文する というスタイルでした。 私がこの日選んだのは、「明太釜玉うどん(並・生卵)」でした( ^∀^) 太めで角ばった麺の上に、「明太」とのりが乗っています。 添えられている「天かす」や「ねぎ」は、うどんの注文後にお好みで利用できま…

十日町市・松代地区「はらた家」天ざるそばのボリュームが満点だった件(⌒▽⌒)

… ^∀^) そして、天ぷらもボリューム満点! お店の方がサービスぎみに持ってくださったんでしょうか、けっこう大きめです(^^)! えびにしろ、アスパラにしろ、天ぷらの盛り合わせが「山」になっていることで、盛り合わせ全体に「豪華さ」や「美味そうな感じ」が増しているようにも見えました。 ちなみに、こちらのはらた家さん。 「とんかつ」も美味しいんだそうです( ^∀^) メニューでは定食や単品で、とんかつやチキンカツをはじめとする揚げ物系も多く揃っていました。 定食などで使うお米は魚…

糸魚川駅前「居酒屋やまね」で幻魚&春野菜の天ぷらと、アンコウの唐揚げをいただきました( ^∀^)

…「幻魚(げんぎょ)の天ぷら」です。 皮が黒っぽくて、身はふっくら。 どんな魚なんだろうと思っていましたが、初めてでもすんなり食べられました! 続いては、「筍の天ぷら」です。 「たけのこ」と聞くと、「たけのこの里」や「すうぱあかぐや姫」などの筍をイメージしてしまいますが、こちらでは細めの筍をいただきました(^^)v 歯ごたえがあって、衣もサクサク! そして最後は「アンコウの唐揚げ」です。 新潟県民でありながら、今まで@@年いきてきて、アンコウを食べた記憶がなかった私…(^^;)…