妙高・上越グルメ日記

妙高市・上越市などの「美味しいもの」を記録したグルメ日記です!

筍 の検索結果:

たけのこ表記問題〜「竹の子」と「筍」はどう違うのか?〜

…たでは「竹の子」と「筍」という、2通りの表記を見かけませんか?? いったい、「竹の子」と「筍」の違いとは何なのでしょうか?? 「筍」は食材としての表記で、「竹の子」は植物としての表記という説 調べたところによりますと、結論としては食材としての「たけのこ」か、それとも植物としての「たけのこ」かという違いなのだそうです。 「たけのこ」は、成長すると「竹」になります。 竹になる前段階なので「竹の子」というのはイメージできます。 では「筍」と書いて「たけのこ」と読むほうは、どういった…

糸魚川駅前「居酒屋やまね」で幻魚&春野菜の天ぷらと、アンコウの唐揚げをいただきました( ^∀^)

…した! 続いては、「筍の天ぷら」です。 「たけのこ」と聞くと、「たけのこの里」や「すうぱあかぐや姫」などの筍をイメージしてしまいますが、こちらでは細めの筍をいただきました(^^)v 歯ごたえがあって、衣もサクサク! そして最後は「アンコウの唐揚げ」です。 新潟県民でありながら、今まで@@年いきてきて、アンコウを食べた記憶がなかった私…(^^;) 幻魚の時以上にオドオドしていましたが、ぜんぜん警戒する必要などないほど、クセも無くて食べやすかったです(^-^) この日、糸魚川に行…

妙高地域の春の名物「たけのこ汁」いただきました(^^)

…と、広い地域で太〜い筍をイメージする方も多いのではないでしょうか? 一方で、妙高地域などで汁物の具として食べられているのは「根曲がり竹」と呼ばれる方のたけのこです。 ちなみに「筍」と「竹の子」という2種類の表記がありますよね? あくまで説の一つに過ぎませんが、芽が出てから食べるのに適した時期(つまり旬)までの状態を「筍」と表記して、それ以降の、植物としての「たけのこ」を「竹の子」と表記するのだとか。 他にも説があることを聞いた記憶がありますが、どうなんでしょう(^^)? 詳し…